「体」が疲れてしまっている
体力には個人差があります。表現を変えれば、「今日使える体のエネルギーの上限は、人によって異なる」ということです。
上限ギリギリまで使ってしまうと「ヘトヘト」な状態になるでしょうから、体の立場としては、「許容範囲」を越えるある程度手前から「もう、あまりエネルギーを使わないでね(動かないでね)」という警告として「疲れ」を脳に感じさせ、動きを止めに来ると考えられます。
ならば、あなたの体の「許容範囲内」に疲れを抑えられれば、あなたは「体の疲れ」を感じにくくなるわけです。つまり、体のエネルギーの「やりくり」が上手になれば、「疲れにくくなる」可能性が高まりますね↓
余力のある時なら、体力をつける目的で、エネルギーを多く使う動きや運動をするのはいいでしょう。
しかし、余力がない時は「いかに消費エネルギーを最小限に抑えるか」が大事になりますね。
あなたが今、体の疲れに困っているなら、まずは「やりくり」を意識して、具体的にエネルギーを節約してみましょう。
また、体以外にも「心」や「頭」の疲れも苦しいし、それらは互いに深く関連しているので、そちらもケアしてあげて下さいね↓