第128号:レナト式リハビリのフロー32:起き上がり介助(で困っている)1
<第128号(2021.10.2)>
☆★☆───────────────────────────
家族がリハビリをする時代 ~ご自分やご家族でカンタンにできて、効果の出るリハビリ~
──────────────────────────────
発行人の理学療法士 レナトです。いつもお読み下さり、ありがとうございます。
第97号からは新シリーズ(レナト式リハビリのフローに関するメ
拙い文章でお見苦しいところがあるかも知れませんが、引き続きよ
最近は自分のホームページにて「レナト式リハビリのフロー」を作
例えば、高齢者の在宅生活でよくある現象(転倒した、立ち上がり
その考え得る仕組みや、対応するには「レナト式リハビリ」の中で
フロー「チャート」というほどのものではないのですが、ご覧にな
このホームページのフローは以前から作りたかったもので、色々と
「文章長すぎ・情報量多すぎ」になると、せっかくのフローなのに
できるだけシンプルな内容に収めようとしています。
そのかわり、ホームページに載せなかった内容や補足などを、この
第128号は、こちらです↓
■レナト式リハビリのフロー32
「起き上がり動作(で困っている)1」」
■編集後記:どの高さから俯瞰した景色を観たいですか?
_______________________
■レナト式リハビリのフロー32
「起き上がり動作(で困っている)1」」
_______________________
今回のタイトルページまでのルートは、フローのスタートページか
「ご家族に、介護やリハビリを必要とする高齢者などがいる人」↓
「ご家族の介護・介助負担の軽減(=ご本人の身体能力向上→その
「あなたは、高齢のご家族をケアする際に、特にどの介助で困って
「起き上がり動作(で困っている)1」↓
https://no-pain-yes-gain.com/f
最近は、フローのスタートページから、2つ目の項目に進んで行き
2つ目の項目の中では「介助」が大きなテーマで、今回からは「起
上記URL内では、本文は「連動」に関する話を中心にしています
数回に分けて、このテーマをメルマガでお伝えする予定です。
今回は「連動」や、その「起点」の話を、本文を補う形で行います
これは「起き上がり」に限らず、全ての介助で基本となる概念です
リハビリ的な視点なので、もしかしたら、一般の介助技術の本など
カンタンに言うと、「本来の人間の動作を介助で再現しながら、動
あなたが介助される側の体験をしてみればすぐ分かるのですが、
他者から動きをアシストしてもらいたいのに、息が合わなかったり
例えば、「私はこのタイミングで動き始めたいのに、先に動かされ
「私の上半身はこの角度で動きたがっているのに、異なる角度へ導
誰しも自分で動く時は、「起点」である「お腹(腹筋)」に力が入
それを介助で再現してあげないと、相手は動きにくいだけでなく、
【関連動画1:高齢者などに筋トレしてもらう場合も、最初は「お
https://www.youtube.com/watch?
【関連動画2:セルフで「お腹(腹筋)」を収縮させる方法もある
https://www.youtube.com/watch?
次回は上記URL内の「関連動画」の説明に入りながら、
今回お伝えした「連動」や「起点」が具体的な介助の中でどう登場
_________________
■編集後記
_________________
最近、米国のプロ野球で活躍する大谷選手が、四球や敬遠ざんまい
立場によって正義は変わるので、基本的に善悪はないのですが、「
例えば、大谷選手を敬遠することで、対戦チームの監督は首がつな
試合自体の魅力が損なわれ、球団の人気やリーグ全体の視聴率が下
低い位置から俯瞰すると「プロだから、勝てる方法を徹底するのは
もう少し高い位置から俯瞰すると「興行なんだから、スタジアムに
さらに高い位置から俯瞰すると「野球という限られた地域でしか人
どれも立場や視点が異なるので、正しい・間違っているという話で
登山も同じですが、どの高さから見下ろすかによって、観える景色
介助方法に関しても、同じようなことが言えます。
俯瞰する位置によっては「とにかく安全第一。相手にケガさせず、
少し高い位置から俯瞰すると「理にかなった方法なら、相手も私も
さらに高い位置から俯瞰すると「リハビリ効果のある介助方法なら
レナト式リハビリでは、介助するご家族にもラクになってもらいた
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
発行頻度は「ほぼ週刊」としていますが、
早まったり、遅くなったりするかも知れませんので、ご了承下さい
では、また次回をお楽しみに!
(レナト)
・メルマガのバックナンバー:https://no-pain-
・「レナト式リハビリ」のフロー(一部まだ作成中):https