第100号:レナト式リハビリのフロー4:在在宅生活の継続(入院や施設入所をしない生活の継続)

 

 

 

<第100号(2021.3.20)>

 

 

 



☆★☆──────────────────────────────────────

家族がリハビリをする時代 ~ご自分やご家族でカンタンにできて、効果の出るリハビリ~

───────────────────────────────────────── 


こんにちは、発行人の理学療法士 レナトです。

第97号からは新シリーズ(レナト式リハビリのフローに関するメルマガ)を開始しています。

拙い文章でお見苦しいところがあるかも知れませんが、引き続きよろしくお願い致します。







最近は自分のホームページにて「レナト式リハビリのフロー」を作成中です(URLは、このメルマガの一番下にもあります)。

例えば、高齢者の在宅生活でよくある現象(転倒した、立ち上がりにくくなったなど)からフローで進み、

その考え得る仕組みや、対応するには「レナト式リハビリ」の中でもどの方法を使うか、などをお伝えしようとするものです。

フロー「チャート」というほどのものではないのですが、ご覧になった方が情報を参照しやすくなればと願っています。







このホームページのフローは以前から作りたかったもので、色々と情報を詰め込みたいのですが、

「文章長すぎ・情報量多すぎ」になると、せっかくのフローなのに「流れにくくなりそう」なので(苦笑)、

できるだけシンプルな内容に収めようとしています。

そのかわり、ホームページに載せなかった内容や補足などを、このメルマガでお伝えする形にして行きたいと思っています。










第100号は、こちらです↓


■レナト式リハビリのフロー4

  「在宅生活の継続(入院や施設入所をしない生活の継続)」



■編集後記:おかげさまで、メルマガが第100号まで来れました





_______________________

■レナト式リハビリのフロー4

  「在宅生活の継続(入院や施設入所をしない生活の継続)」


_______________________



今回からは「ご家族向け」のフローに戻ります。

今回のタイトルは、フローの扉ページ(https://no-pain-yes-gain.com/free/w172)にあるスタートボタンの一つ、

「ご家族に、介護やリハビリを必要とする高齢者などがいる人」をクリックして進んでもらうと、

登場する選択肢3つのうちの最初のものです。各ご家庭で事情や優先順位が異なるでしょうから、

3つの中から優先したいものをクリックしてお進み下さい。

この「在宅生活の継続(入院や施設入所をしない生活の継続)」をクリックすると、以下のページに進みます↓

https://no-pain-yes-gain.com/free/w184










入院や施設入所するご本人の心身の負担はもちろん少なくありませんが、

ご家族の心身の負担や費用など経済面などの負担も少なくありません。

現在はコロナ禍で、面会すらままならない状況なので、余分な心労も抱えかねません。

いずれにせよ、入院や入所を望んでいない場合は、それを避けることを優先に過ごすことで、在宅生活が続くようにすることが大事になりますね。










大病や屋外での交通事故などを除けば、入院・入所につながりやすいのは、自宅における「転倒」です。

よくあるパターンとしては、「転倒→(太腿の骨などを)骨折→手術・入院→入院中に身体能力低下→自宅復帰不可と判断され→施設入所→施設でも身体能力が戻らず→在宅生活の終了」というものです。

フローではこの後、選択肢として「実際に最近転倒したか」「転倒してないが、動作が不安定か」などへ進んで行きます。

実際に転倒しているなら、再び転倒する可能性が高く「再発防止」が最優先になるため、「どういう転び方をしたか」などを掘り下げて行くことになります。

次回からは、そちらの方へフローを進めてみましょう。







_________________
■編集後記
_________________



おかげさまで、今回のメルマガで、第100号となります。

読者の方がいて下さるおかげで、発行するモチベーションが保てています。

本当にありがとうございます。






ちなみに、第1号はこういう感じでした↓

https://no-pain-yes-gain.com/free/w49

最近の号と比べると、情報量がまだ少なく、体裁も「こういう感じでいいのかな?」と手探りだった感じが伝わって来ます(笑)。

私は他のメルマガはやっていないので、この第1号が本当に初めてでした。






YouTubeの動画投稿もしかりですが、

始める前は「本当に私にできるかな?」という疑問や不安を抱えながら、

「まあ、ダメだったら、また考えよう」という開き直り?で、

「エイヤっ」と始めたのを思い出します。






情報は精査しないと混乱の元ではありますが、情報が全くないと困る人が多くなってしまいます。

日本だけでなく世界的にも少子高齢化が進みますので、動画やフローも随時外国語版を作成しています(ゆっくりとしたペースですが)。

私からの情報が存在することで(誰でもアクセスできる状態にしておくことで)、「何とかなったよ」という方が一人でもいるなら、情報を出す価値はあると信じています。

もし周囲で該当しそうな方がいらっしゃる場合は、「レナト式リハビリ」をご紹介下さると幸いです。

今後ともよろしくお願い致します。









最後までお読み下さり、ありがとうございました。

発行頻度は「ほぼ週刊」としていますが、

早まったり、遅くなったりするかも知れませんので、ご了承下さい


では、また次回をお楽しみに!

(レナト)





・メルマガのバックナンバー:https://no-pain-yes-gain.com/free/w46

・「レナト式リハビリ」のフロー(一部まだ作成中):https://no-pain-yes-gain.com/free/w172