第97号:レナト式リハビリのフロー1:扉ページは、こんな感じです

 

 

 

<第97号(2021.2.27)>

 

 

 



☆★☆──────────────────────────────────────

家族がリハビリをする時代 ~ご自分やご家族でカンタンにできて、効果の出るリハビリ~

───────────────────────────────────────── 


こんにちは、発行人の理学療法士 レナトです。

前回の編集後記でお伝えしたように、今回からは新シリーズを開始します。

拙い文章でお見苦しいところがあるかも知れませんが、引き続きよろしくお願い致します。







最近は自分のホームページにて「レナト式リハビリのフロー」を作成中です(URLは、このメルマガの一番下にもあります)。

例えば、高齢者の在宅生活でよくある現象(転倒した、立ち上がりにくくなったなど)からフローで進み、

その考え得る仕組みや、対応するには「レナト式リハビリ」の中でもどの方法を使うか、などをお伝えしようとするものです。

フロー「チャート」というほどのものではないのですが、ご覧になった方が情報を参照しやすくなればと願っています。







このホームページのフローは以前から作りたかったもので、色々と情報を詰め込みたいのですが、

「文章長すぎ・情報量多すぎ」になると、せっかくのフローなのに「流れにくくなりそう」なので(苦笑)、

できるだけシンプルな内容に収めようとしています。

そのかわり、ホームページに載せなかった内容や補足などを、このメルマガでお伝えする形にして行きたいと思っています。










第97号は、こちらです↓


■レナト式リハビリのフロー1

  「扉ページは、こんな感じです」



■編集後記:便利な動画を、フローにちりばめていきます





_______________________

■レナト式リハビリのフロー1

  「扉ページは、こんな感じです」


_______________________




今のところ、フローの扉ページ(オープニングページ)は、こんな感じです↓

https://no-pain-yes-gain.com/free/w172






上記の扉ページには、以下の2つのスタートボタンを用意しています↓

1)ご家族に、介護やリハビリを必要とする高齢者などがいる人

2)リハビリ職だが、結果を出せている「手ごたえ」が乏しい人

今回は、これらに関して補足させてもらいます。








便宜上、ざっくり2つの入口を用意しました。

フローの特性を活かして、必要最低限な情報をサッと得てもらうのも良いですし、

理解を深めやすくするために、1も2も全て観てもらうのも良いです。

人間(の体)に関するお話なので、結局は「全てつながっています」からね。









2)に関しては、

「専門職としての伸び悩み」に関してスポットをあてているので、

これまでの成長過程を見直してもらうようなフローを用意してあります。

技術的な話なども今後入れるかも知れませんが、そういうのは「枝葉」だと捉えているので、

まずは「幹(本質)」の部分を見直す方法の例をご紹介してあります。









もちろん、私がお伝えするフローで全ての問題をカバーできるわけではありませんし、

フローを観て下さる人のケースに該当しない場合もあるでしょう。

しかし、もともと少子超高齢化や、専門職が量・質ともに不足傾向にあった上に、

今回のコロナ騒動で、デイサービスや訪問リハビリを控えているケースなどもあるようなので、

ご本人もご家族も「共倒れ」にならないよう、やれる余地を埋める一助になれば幸いです。








_________________
■編集後記
_________________



私が作っている「フロー」には、随所に【関連動画】などを添付し、リンクを張っています。

こういう「フロー」を以前から作りたかったのですが、動画などのコンテンツを揃えるのに時間がかかっていました。








動画は、作るのに一定の手間がかかるのですが、作ってしまえば、とても便利なツールですね。

私にとって一番のメリットは、「私の代わりにアチコチへ行き、何度でも説明してくれること」です。

私が直接出向いて説明できないような遠隔地などでも、ネット環境があれば伝えることが出来るのは、本当に助かります。

私の方ですべきことは、情報をできるだけ活用してもらいやすい形にして、必要な人々の元に届けることですね。

フローは随時手を加えて、充実させて行きたいと思います。











最後までお読み下さり、ありがとうございました。

発行頻度は「ほぼ週刊」としていますが、

早まったり、遅くなったりするかも知れませんので、ご了承下さい


では、また次回をお楽しみに!

(レナト)





・メルマガのバックナンバー:https://no-pain-yes-gain.com/free/w46

・「レナト式リハビリ」のフロー(一部まだ作成中):https://no-pain-yes-gain.com/free/w172