第72号:在宅生活の環境整備2:手すりは、「本当に使えていますか?」
<第72号(2020.8.29)>
☆★☆───────────────────────────
家族がリハビリをする時代 ~ご自分やご家族でカンタンにできて、効果の出るリハビリ~
──────────────────────────────
こんにちは、発行人の理学療法士 レナトです。
理学療法士はリハビリの国家資格です。
このメルマガの発行は「ほぼ週刊」なので、ゆっくりしたペースで
拙い文章でお見苦しいところがあるかも知れませんが、よろしくお
このメルマガは、自分が作ってきたYouTube動画が増えてき
「こういう順番で動画を観てもらった方が、分かりやすいですよ」
動画の内容の補足も、メルマガの文章中に書かせてもらっています
前回からは「在宅生活の環境整備」に関する動画をご紹介し始めま
もともと、超高齢社会で病院のベッド数が不足したり、
高齢者施設は(職員不足で)入所制限がかかったり、と
病院や施設に入れないから「自宅で」「在宅医療を」という人が増
仮に施設などに入れるとしても、住み慣れた自宅で何とか生活を続
経済的な問題で(在宅医療の方が費用が抑えられるという理由で)
ならば、少しでも在宅生活を継続できるよう、留意点や工夫などを
第72号は、こちらです↓
■在宅生活の環境整備
「手すりは、『本当に使えていますか?』」
■編集後記:「失敗学」は大事ですね
_______________________
■在宅生活の環境整備
「手すりは、『本当に使えていますか?』」
_______________________
「自分自身のこと」は意外に自分で分かっていないように、
「自宅」のことも、意外に分かっていない場合があります。
そのために「転倒で大ケガ→入院→施設入所→自宅へ戻れず」とな
こういうことに留意して下さいね。↓
「【在宅生活の環境整備】手すりは、『本当に使えていますか?』
https://www.youtube.com/watch?
動画の中では、
1.「高齢者など『視力』の問題があると、手すりを『つかみそこ
2.「独居高齢者などは、暗めの電灯を使っていたりする」
3.「手すりの色や模様が壁と同じだと、コントラスト不足で捉え
4.「手すりに頼る割合が高い人がつかみ損ねると転倒するため、
などについてお伝えしています。
高齢者が自ら「私自身のために手すりを設置しよう」というケース
動きが不安定になって来たのを見て、ご家族など周囲の人が心配し
しかし、周囲の人が設置しただけに、「ご本人がちゃんと使えてい
特に、独居の高齢者などは、ご家族が一緒にいてチェックできる機
周囲の人が気づきにくい点がいくつかありますが、その一つは、ご
例えば、ご本人の「視野」がどのようになっているか(見えていな
「はい、手すりは設置したからね、あとは頑張ってね」のような感
ご本人は、うまく使えない可能性がありますね。
動画の中にも登場しますが、手すりを更に「捉えにくくする要素」
電灯が暗かったり(独居高齢者など、電球や電灯を取り換える意識
手すりと壁の色や模様が同じ場合、コントラスト不足で、手すりを
例えば、木目調の柱に木目調の手すりが設置されていると、見た目
ご本人の実用性からすると、手すりをわざわざ「捉えにくい設定に
身体能力が低くて手すりに頼る割合が高いと、
もしつかみそこねて「空振り」する場合、転倒するリスクが高くな
手すりを設置して終わりではなく、リハビリで身体能力向上のアプ
体の支えが強くなったから、「そういえば、最近手すりを使わなく
_________________
■編集後記
_________________
最近は、自らの失敗の経験を語って他者と共有する「失敗学」が一
とても良いことですね。日本人は文化的に、失敗(エラー)を極端
外国人のような「トライ&エラー」を繰り返してメキメキ上達する
例えば、語学学習でも、「正しい英語が話せるようになるまでは、
教育とも関わるかも知れませんが、
人間はいきなり「正解」を教えられても、身につくとは限りません
「なぜ、それが正解になるのか」、「これではなぜ、ダメなのか」
自らの体験を通して「道筋」が分かったなら、「それが最善だね」
ただ、在宅生活における「危険」などに関しては、
大ケガなど、取り返しがつかない場合があり得るので、
決して「ご自分で経験して、正解を身につけて下さい」というわけ
なので、他者からの情報(特に、失敗の事例)などは、有効に活用
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
発行頻度は「ほぼ週刊」としていますが、
早まったり、遅くなったりするかも知れませんので、ご了承下さい
では、また次回をお楽しみに!
(レナト)
・今後もリハビリ関連の内容を、YouTubeの動画も使って、
(YouTubeのチャンネル名は「人生リハビリちゃんねる」で
・バックナンバー(ページの後半にございます):https:/